HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 最新鋭3.0TのMRIが稼働 撮像時間短縮、長野市民
医療トピックス[長野県版]
最新鋭3.0TのMRIが稼働 撮像時間短縮、長野市民
医療タイムス 長野県版 2023.04.13
医療ニュース
長野市民病院(池田宇一院長)は、シーメンス社製の最新鋭3.0テスラ(T)MRI「MAGNETOM Vida」(フラッグシップモデル)を導入し、10日に稼働させた。画像再構成にAIを使用することで撮像時間が短縮し、広いボア経により開放感がある仕様になったため患者の負担軽減が見込め、予約…【4月14日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
健康経営優良法人、認定の8割加入 協会けんぽ長野
外来予約や確認で「AI電話」導入 信大病院
県看護大、長野保健医療大など定員上回る 県内看護、福祉関連大学・短大入学者数
3学科41人が新たな一歩 長野医療衛生学校入学式
HPを充実へ、帯同希望確認や会費決済も 県スポーツドクター協議会
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース