HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 4月から入院患者の透析開始 長野市、伊勢宮胃腸外科
医療トピックス[長野県版]
4月から入院患者の透析開始 長野市、伊勢宮胃腸外科
医療タイムス 長野県版 2023.03.28
医療ニュース
長野市の伊勢宮胃腸外科(神村盛宜院長、17床)は4月1日から入院患者の人工透析を開始する。人工透析を必要とする高齢の入院患者の増加が予想されることへの対応。人工透析の開始に合わせ、「伊勢宮腎臓内科クリニック」に名称変更する…【3月29日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
各立場で医療・介護の存続危機訴える いのちまもる県民集会
「地域連携薬局」伸び悩み 前年比10薬局減の56薬局、県内10月時点
入院患者増で黒字確保 24年度決算、県立阿南運営懇
産婦人科学教授に宮本氏、医学教育学教授に森氏 信大、1日付
県内の要介護認定者、前年同月比839人増11万6483人 介護保険事業状況7月暫定版
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース