HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 厚労省の谷内氏「地域支援事業内で議論を」 信州で暮らしていこうフォーラム
医療トピックス[長野県版]
厚労省の谷内氏「地域支援事業内で議論を」 信州で暮らしていこうフォーラム
医療タイムス 長野県版 2022.09.26
介護ニュース
県と県社会福祉協議会は15日、長野市内とオンラインのハイブリッド形式で「信州で暮らしていこうフォーラム」を開いた。厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課課長補佐の谷内一夫氏は「認知症施策と地域づくりの関係性」をテーマに講演し、認知症施策大綱や通いの場などについて説明した。地域支援事業内の事業同士をつなげる連動について…【9月27日付介護保険情報に掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
健康経営優良法人、認定の8割加入 協会けんぽ長野
外来予約や確認で「AI電話」導入 信大病院
県看護大、長野保健医療大など定員上回る 県内看護、福祉関連大学・短大入学者数
3学科41人が新たな一歩 長野医療衛生学校入学式
HPを充実へ、帯同希望確認や会費決済も 県スポーツドクター協議会
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース