HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> AI搭載の血管造影装置導入 増築竣工式で披露、浅間総合
医療トピックス[長野県版]
AI搭載の血管造影装置導入 増築竣工式で披露、浅間総合
医療タイムス 長野県版 2022.06.29
医療ニュース
浅間総合病院(佐久市、箕輪隆院長)は25日、7月1日から運用を開始する心臓血管造影室の竣工式と内覧会を開いた。増築に合わせて、世界で初めて画像処理エンジンにAIを搭載した島津製作所製の血管造影装置「Trinias(トリニアス)」を導入。少ない放射線量でもAIによる画像処理を加えることで鮮明な画像が得られることに加え…【6月30日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
保健学系長に伊澤氏再選 信大医学部
災害時避難で認知症者への支援求める 認知症家族の会、県内77市町村へ要望書
4つの看護専門外来を開設 まつもと医療C、登録医大会で報告
在宅移行への知識・スキルを学ぶ 緩和ケア講演会に医療従事者70人、諏訪日赤
外国人材の受け入れ「制度変更前がチャンス」 甘利氏呼び掛け、海外介護士育成協セミナー
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース