HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> ノーリフティングケア研修を追加 県介護福祉士会、キャリア形成訪問指導事業
医療トピックス[長野県版]
ノーリフティングケア研修を追加 県介護福祉士会、キャリア形成訪問指導事業
医療タイムス 長野県版 2022.06.27
介護ニュース
県介護福祉士会(鈴木よし子会長)は、今年度からキャリア形成訪問指導事業(県補助事業)の研修プログラムに「ノーリフティングケアの実践方法」を追加した。鈴木会長が講師となり希望する事業所を訪問し、スライディングシートなどの福祉用具を使ったケアの仕方や持ち上げない移乗支援、腰に負担のかからない姿勢の取り方などの実践を交えて講義する…【6月28日付介護保険情報に掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
県に診療報酬の早期改定と財政支援要望 県民医連
訪問介護の経営改善支援で専門家派遣 アデコ、伴走支援先31日まで募集
膠原病内科の体制強化 東京科学大教授ら着任で外来枠増、北信総合
重度化予防ケア導入へ 2年間の取り組み開始、長野のプリマベーラ
認知症支援へ薬剤師育成 研修で病態や治療学ぶ、県薬
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース