HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 事業所の35%収入減 利用者減少 県介護報酬改定影響調査
医療トピックス[長野県版]
事業所の35%収入減 利用者減少 県介護報酬改定影響調査
医療タイムス 長野県版 2022.03.17
介護ニュース
県は11日、県議会健康福祉委員会で「2021年度介護報酬改定の影響等調査」の結果を発表した。それによると、県内の介護事業所のうち収入が前年に比べ減少したのは35.0%で、増加した事業所の30.2%を上回ったことが分かった。現状維持は31.8%だった。県は調査結果を踏まえて国への要望について検討したいとしている…【3月18日付介護保険情報に掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
「自分らしく生活できる」を重視 松本に50室のホスピス型住宅
県医の役員改選、6月代議員会で 14日、長野市
HA系1ピースの可能性、北陸支部と合同で学術大会 先進インプラント学会信州支部
准看学院・会館改築起工式 上伊那医師会
一体的なサービス提供で協定 依田窪病院と長和町が締結
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース