HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 地域包括ケア病棟に薬剤師配置で成果 信州医療C薬剤部
医療トピックス[長野県版]
地域包括ケア病棟に薬剤師配置で成果 信州医療C薬剤部
医療タイムス 長野県版 2022.03.07
医療ニュース
県立信州医療センター(須坂市、寺田克院長)薬剤部は2日、第4回業務報告会を開いた。報告会では「地域包括ケア病棟における薬剤師の役割」をテーマに、薬局長補佐の三澤貴美氏が1年間の活動を報告。在宅訪問時などに多職種と連携し、有害事象防止につながった好事例が3例あったことから…【3月8日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
県に診療報酬の早期改定と財政支援要望 県民医連
訪問介護の経営改善支援で専門家派遣 アデコ、伴走支援先31日まで募集
膠原病内科の体制強化 東京科学大教授ら着任で外来枠増、北信総合
重度化予防ケア導入へ 2年間の取り組み開始、長野のプリマベーラ
認知症支援へ薬剤師育成 研修で病態や治療学ぶ、県薬
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース