HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> ハローワーク松本、さんぽセンターと協定 治療と仕事の両立支援 諏訪日赤
医療トピックス[長野県版]
ハローワーク松本、さんぽセンターと協定 治療と仕事の両立支援 諏訪日赤
医療タイムス 長野県版 2021.11.25
医療ニュース
諏訪赤十字病院(諏訪市、梶川昌二院長)とハローワーク松本、長野産業保健総合支援センター(さんぽセンター)はこのほど、がん患者らを対象とした仕事の継続や再就職を支援する「長期療養者就職支援事業実施協定」を結んだ。3者の強みを生かし、より専門的で幅広い相談を同院で受け入れられる体制を整備…【11月26日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
諏訪日赤で県内5病院が臨床倫理研修 医師、看護師ら81人参加
長野市民、健診施設機能評価で表彰 人間ドック・予防学会
医療・福祉分野で外国人材増加傾向に 県高齢協、受け入れ支援研修会
活用の仕組み作りがカギに 在宅介護協会がAI活用セミナー
新型コロナウイルス4連続減少 県感染症情報第40週
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース