HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 新型1.5TのMRIが国内で初稼働 一之瀬脳外
医療トピックス[長野県版]
新型1.5TのMRIが国内で初稼働 一之瀬脳外
医療タイムス 長野県版 2021.10.29
医療ニュース
一之瀬脳神経外科病院(松本市、小林辰也院長)は、GEヘルスケア社製の最新鋭1.5テスラ(T)MRI「SIGNA Voyager(シグナ ボイジャー)」を導入し、10月25日に稼働させた。寝台脱着式・AI技術を搭載した同機種の導入は国内初。検査時間の短縮が期待でき、今年中にバージョンアップを行う2台のMRIに加えた3台を効率よく使用することで…【11月1日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
実質的純利益2億8000万円の赤字 24年度、飯山日赤
高校生61人が職場体験 医療関係学校説明会も、木曽病院
高野教授「処遇改善と生産性向上の加算は必須」 長野で経営者セミナー
入会金0円キャンペーンで79人入会 県薬
県に診療報酬の早期改定と財政支援要望 県民医連
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース