HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 上條記念が県内初の介護医療院に 1日付(8/2)
医療トピックス[長野県版]
上條記念が県内初の介護医療院に 1日付(8/2)
医療タイムス 長野県版
ニュース
上條記念病院(松本市、上條裕朗院長)は1日付で、介護療養型施設58床全てを県内で初めて介護医療院に転換した。介護療養型で長期療養に携わってきた同院では介護医療院により、地域ニーズに応え慢性期の医療機能をより高めていく。これまでの病床は一般34床、医療療養59床、介護療養58床の計151床だったが、一般34床、医療療養59床の計93床となった。
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
純損益が7500万円に改善 県立信州医療C、18年度上半期(2/15)
派遣に至らない情報共有で議論 県DMAT分科会(2/14)
介護事業所が求職者らにPRと個別相談 県社会福祉協議会(2/14)
12月介護給付費支払額は前年比2億円減の154億円(2/14)
JA上伊那、介護事業をJA長野厚生連に譲渡 4月1日付(2/14)
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース