HOME > 医療トピックス[長野県版] > 脳血管内ステント治療県内に普及 専門医不足が課題

医療トピックス[長野県版]

脳血管内ステント治療県内に普及 専門医不足が課題

医療タイムス 長野県版 2016.12.16 
医療ニュース
 脳梗塞を発症した直後にカテーテルとステントを使って血栓を回収する脳血管内治療が、県内で普及してきた。信州大学病院脳血管内治療センター長小山淳一氏によると、県内では2014年に始まり、今年は約10病院で計150例になりそうだ。しかし、日本脳神経血管内治療学会認定の専門医が、県内には10人と少なく、患者が治療を受けられない可能性がある。専門医をどう増やすかが課題になっている…【12月19日号タイムスFaxに掲載】
%e8%84%b3%e8%a1%80%e7%ae%a1%e5%86%85%e6%b2%bb%e7%99%82
この記事の完全版をお読みになるには、試読・購読の手続きをしていただく必要があります。
試読する 最新号から1ヶ月間無料でお届け 購読する 定期購読のお申し込みはこちら
※試読・購読は最新号からとなります。当該の記事につきましては、在庫状況
 などに応じ、媒体もしくは記事部分のみでのお届けとなります。
ページの先頭へ戻る